私はあなたのお母さんではない

72コメント

更新:2024/11/29(金) 13:49

1. 2024/11/25(月) 17:08:40

恋人や夫婦関係で相手からお母さんのように頼られることはよくあると思いますが、今回は職場での話です。

事務パートで入り一部社員のスケジュール管理をしていました。管理と言っても代わりに打ち合わせなどを設定し共有するだけのはずが、段々と社員達が打ち合わせや会議を忘れたりダブルブッキングしたりと私の管理可能な範囲を超え始めたので、グループ会議で相談しました。

すると「お母さんは朝起こしてくれますよね?あなたにはみんなを起こしたりサポートする役になって欲しいんです。要はみんなのお母さんになって欲しいんです!子供いるならわかるでしょ?笑」と2つ下の男性から言われました。(共に30代)

まず30代でお母さんに起こしてもらう発想とかヤバいし、いい大人なので自己管理して欲しいです。自分に子供はいるけど、私はあなたのお母さんではない!と思いました。

派遣なので、次の契約は更新しない予定です。
都合良く「お母さん」って言葉を使われた経験はありますか?

+147

-17

2. 2024/11/25(月) 17:09:20

I'm not your mother.

+24

-0

3. 2024/11/25(月) 17:09:51

+1

-7

4. 2024/11/25(月) 17:09:57

お手本見せてと言ったら?

+90

-1

5. 2024/11/25(月) 17:10:19

また釣りトピくさいな
長文の相談に見せかけてあることを叩かせたいトピってみんなそう

+11

-12

もっと見る(全72コメント)