家族葬、料金トラブル絶えず 「定額」と広告…数倍の請求額も 葬儀巡る相談、年900件

581コメント

更新:2024/11/29(金) 09:25

1. 2024/11/16(土) 21:01:05

家族葬、料金トラブル絶えず 「定額」と広告…数倍の請求額も 葬儀巡る相談、年900件|いい大人の Life Design|神戸新聞NEXT www.kobe-np.co.jp

家族葬、料金トラブル絶えず 「定額」と広告…数倍の請求額も 葬儀巡る相談、年900件|いい大人の Life Design|神戸新聞NEXT


広告でうたっている低価格では経営が成り立たないため、さまざまなオプションや定額プランに含まれないサービスが付加され、総額がつり上がることが多いという。

「無葬社会」「絶滅する『墓』」などの著書があるジャーナリストで僧侶の鵜飼秀徳さん(50)も「広告の価格は最小限のプラン。必要なものを追加すると5~10倍の請求額になることはざらにあり、契約時に注意が必要」と話す。

鎌倉新書の24年調査では、家族葬の平均費用は105万7千円。問題のある契約ばかりではないが、広告からイメージする価格帯とは大きな開きがあった。

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

+230

-2

2. 2024/11/16(土) 21:01:55

結婚式も御葬式も料金おかしいんじゃ

+1466

-4

3. 2024/11/16(土) 21:02:02

少なくともお布施の金はおかしい。

+1093

-8

4. 2024/11/16(土) 21:02:02

105万は高いな

+756

-3

5. 2024/11/16(土) 21:02:46

むしろお客さんが求めすぎなんじゃない?

+14

-51

もっと見る(全581コメント)