奢り(食事や旅行)の時遠慮しませんか?

324コメント

更新:2024/11/04(月) 01:15

1. 2024/11/01(金) 18:09:49

常識的に考えて人の奢りで食事や旅行に行く時は遠慮して安く抑えるように考えませんか?

主の場合は、義家族との旅行です。
義実家と2年に1回全員で旅行に行きます。費用は義父母持ちです。
計画と予約は義母が同じ県内に住む義弟嫁に頼んでいるようです。義弟嫁はいいホテルに泊まりたいのか、1人1万5000円以上するホテルを予約してるようで、義母が後で夫に愚痴を言っているみたいてます。我が家は寝るだけなので最低限のホテルでいいと思っています。
先月の連休に皆でテーマパークに行った時も、去年我が家だけで泊まった時より結構高くて夫婦共にびっくりしました。夫が怒って義母におかしいと言って、義母がとうとう義弟嫁に言ったみたいですが『平日と三連休の違い』と言われたらしく、そこから皆ギクシャクしてます。
いいホテルに泊まりたいなら自分の家族で行く時に泊まればいいと思うし、夫は義弟嫁が義父母をいいように使ってると、かなり不信感を持ってるみたいです。私や夫は遠慮する方なので常識がわからなくなりました。どう思いますか?

+16

-101

2. 2024/11/01(金) 18:10:25

遠慮するよ

+175

-3

3. 2024/11/01(金) 18:10:43

次回からは自分で手配しよう

+215

-0

4. 2024/11/01(金) 18:10:55

遠慮しない
こちらが奢る時にも遠慮させない

+34

-25

5. 2024/11/01(金) 18:11:02

文句言うなら頼まなきゃいい
自分たちで予約すりゃいいじゃん

+335

-2

もっと見る(全324コメント)