1.
2024/10/25(金) 13:43:58
肥後さんに、ここ1年の売れ筋商品を聞いてみた。すると、「デバイスバンド」「ワイヤレスゲームコントローラー」「マグネットスティックジェルネイル」「ツールボックス」の4つの商品の名が挙がった。
このうち300円の商品は、マグネットスティックジェルネイルの一点しかない。デバイスバンドは現在3800円、ワイヤレスコントローラーは2500円、ツールボックスは800円(いずれも税抜)となっている。この値段だけを見れば、「とても300円ショップ」とは呼べないだろう。ただしいずれの商品も、市場価格に比べると割安だ。大画面スマートウォッチであるデバイスバンドについて、Apple Watchと比較してみると、最も安い「Apple Watch SE」でさえ3万4800円からとなっている。それに比べれば“安すぎる”水準だ。そしてそのギャップを市場は評価した。いまや、300円より高い商品の割合は実に4割を超える。
2.
2024/10/25(金) 13:44:21
JAROに相談しよ
3.
2024/10/25(金) 13:44:37
他で買った方が安くて良いのを買えたりする
4.
2024/10/25(金) 13:45:18
1500円のものは「500円3枚だからセーフ」とかだと思ってたw
まぁでもそれ以上の価格帯、結構置いてるよね
5.
2024/10/25(金) 13:45:20
部品のひとつひとつが300円なんです🎮的な
雑貨店「3COINS」が好調だ。最近では、スマートウォッチやゲームコントローラー、美容家電など高価格商品が人気という。スリーコインズという店名ながら、300円ではない商品を売ることについてどう思っているのか。ライターの松田小牧さんが取材した――。(前編/2回)