日曜の22時が待ちきれない...。ドラマ『団地のふたり』に視聴者が憧れる理由とは? 人気のワケを徹底解説&レビュー

239コメント

更新:2024/11/07(木) 20:03

1. 2024/10/24(木) 12:33:25

日曜の22時が待ちきれない...。ドラマ『団地のふたり』に視聴者が憧れる理由とは? 人気のワケを徹底解説&レビュー eigachannel.jp

 まず「ノエチとなっちゃんの仲良しぶり」はいい。血縁ではないけれど“友人関係”よりは濃密な関係性…保育園から仲良しの関係は、どう足掻いても今から構築できるものではない。買うことはできない宝物だ。


 何がいいって「普通のドラマのように大きな事件が起きない」ところがいい。これまでに放送された内容もほぼ住人たちによる、どこの街の一角にもあることばかり。網戸の張り替え、認知症の母の介護、夏祭り、娘の思春期、団地のモテモテおばさんなど、自分の地元を振り返るような話が並んでいる。

出典:eigachannel.jp

 このささいな事件に毎度駆り出される、ノエチとなっちゃん。団地を一歩出れば「おばさん」と呼ばれても、団地内では「若い人」なのだから頼られて当然。

大きな事件は困るけれど、解決できるレベルの事件は井戸端会議のネタであり、優しさだと観ていて微笑ましくなる。

出典:eigachannel.jp

そしてこれぞ近所付き合いの醍醐味と言えるのが「老後の自分が見える」ことがいい。
日々を過ごす先輩たちに、余生の自分を重ねることができる。

+151

-28

2. 2024/10/24(木) 12:34:02

この二人といえば、すいかってドラマを思いだす
団地の二人、そんなに面白いなら見ればよかった。

+270

-9

3. 2024/10/24(木) 12:34:17

やっぱり猫が好きの令和版?

+16

-17

4. 2024/10/24(木) 12:34:23

あたしンちやサザエさんが好きってのと同じか

+15

-6

5. 2024/10/24(木) 12:34:47

二人の距離感がちょうどいい

+132

-7

もっと見る(全239コメント)