「 私オバちゃんだから…」の裏にある「そんなことないですよ〜」と言って欲しい本音がキツすぎる。若さ至上主義呪縛から逃れられない可哀想な大人たち。

528コメント

更新:2024/10/26(土) 21:50

1. 2024/10/24(木) 10:12:30

「 私オバちゃんだから…」は「そんなことないですよ〜」待ち!?オジサンオバサンを認められない見苦しい大人たちに思うこと。 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル] forzastyle.com

中でも気になるのがアラフォー同僚とアラフィフ上司だそう。 「若い子にまじってトークしているんですけど、聞いていると痛々しくて…」。 ー昨日電車でオジがやばくて。 ーどうしてオバたちってあんなに横柄なんだろう。


逆に50代の上司はすぐに自分を卑下するようにこう話す。

ーオバちゃんだからさ。

「それはそれでウザいんですよね。どうしてわざわざ主語大きくするんだろう?って。わざわざ言わなくても良くないですか?これってそんなことないですよ~の一言待ってるとしか思えない」。
【続きはこちら】「 オバサンってうざいよね〜…だと!」アラフォー女同僚に「お前も同じだろ!」と言いたいけれど…。自分を棚に上げる人たちが忘れている大事な視点。 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル] forzastyle.com

ー私おばちゃんだから、このやり方全然わかんない。 「新しいシステムなどが導入されるとすぐに拒否するようにこんな発言をするんです。何かやりたくないことあるとすぐに年齢を盾にしてくる。


「アラフォー同僚もアラフィフ上司もきっと〇〇さんは若いですもんね!オバサンじゃないですもんね!って言って欲しいんですよ。じゃなきゃこんな回りくどいことしませんよね。そういう下心みたいなものが駄々漏れているところがダサいなーと思っちゃう」。

「私はいい年した大人が女子会とか言うのもちょっと気持ち悪いなって思っちゃうタイプ。普通に食事会でいいのに。これってきっと若いほうが価値があるって思っているんですよね。無意識のうちに。年齢重ねたほうが素敵なことだってあるだろうに。若さへの憧れが出てしまうところもなんだかカッコ悪いです」。

+25

-183

2. 2024/10/24(木) 10:13:27

そうですよね、おばさんですよねって言うよ

+363

-29

3. 2024/10/24(木) 10:13:36

私おばちゃんだからは
私おばちゃんだから言ってます
裏の意味なんてない

+1465

-37

4. 2024/10/24(木) 10:13:51

「私オバチャンだから」

「そうですね」

+200

-2

5. 2024/10/24(木) 10:13:51

でもオバちゃんらしく振る舞わないと“痛い”“若作り”って言われちゃう🥹

+428

-10

もっと見る(全528コメント)