1. 2024/10/24(木) 00:32:36
【マリウス葉】、姉と語る。思考し続ける二人が向き合う、健康的な心と社会のこと【マリウス葉の一歩ずつ進もう 拡大版!】 - カルチャー | SPUR
spur.hpplus.jp
マリウス葉が慕い、敬愛する姉のマリレナがついに登場。
マリウス 最終的には、女性らしさ、男性らしさっていう考え方自体、なくなるのが理想かもしれないけど、今はまだ過渡期だから闘うことも必要だよね。そしていつかは性別にしろ、人種にしろ、誰もがありのままの自分でいられる社会になってほしいなと思う。ちなみに僕は、よく「女子力が高い」って言われるでしょう?(笑) 料理が好きだったり、可愛い服が好きだったり、スキンケアをしたりするから。でも、それは僕にとっては「女性らしさ」とは関係なくて、ただ自分が好きなことをやっているだけなんだよね。
マリレナ そう、それね。男性だから泣いちゃダメとか、女性だから料理がうまくないとダメとか、刷り込みをなくして、ありのままの自分でいられる社会になってほしい。それが私たちの世代の責任だと思うのね。
マリウス 世代によって責任は変わるって話だね。戦後世代は、とにかく国の復興が最優先だったけれど、僕たちの親世代は豊かさを求めて、経済や技術力にまい進して。じゃあ、自分たちの世代の責任は何かといえば、人権だったり、環境だったり。フェミニズムやメンタルヘルスも間違いなくそのひとつだと思う。
マリレナ そういう問題に目が向くのは、日本が豊かで平和だからで、上の世代からしたら贅沢な悩みだと思うかもしれないけれど、だからこそ、人間の本質に関わる重要なテーマだと思う。それを私たちの世代で解消して、次の世代にそのトラウマを残さないことが大事なんじゃないかと思います。
出典:img-spur.hpplus.jp
+39
-160
出典:img-spur.hpplus.jp