1. 2024/10/23(水) 18:41:45
現職がすらすら話すことを期待される職業にも関わらず、面接がとてつもなく苦手です。思いはあり、文章にしてノートなどにまとめてもいるのに、言葉がつっかえたり、詰まったりしてしまいます。
明日オンライン面接が控えておりますが、何回練習してもダメでうまくいく気がしません。
どうしたら上手く話せるようになるのでしょうか?
+53
-2
更新:2024/10/24(木) 13:49
1. 2024/10/23(水) 18:41:45
現職がすらすら話すことを期待される職業にも関わらず、面接がとてつもなく苦手です。+53
-2
2. 2024/10/23(水) 18:42:47
精神科行けば+2
-44
3. 2024/10/23(水) 18:42:49
早口言葉を練習する+0
-16
4. 2024/10/23(水) 18:43:22
めっちゃ練習して臨むよ。+59
-6
5. 2024/10/23(水) 18:43:23
面接で上手く話せないって、マジで辛いよね。何度練習しても、結局本番でつっかえちゃうなんて、自分が情けなくなるのもわかるよ。でもさ、完璧にスラスラ話さなきゃいけないなんて誰も思ってないんだよ。つっかえたり詰まったりするのって、むしろ人間らしいし、緊張している証拠。逆に、何も感じずにペラペラしゃべるほうが不自然だって!だから、そこは気にせず、「自分の言葉で伝えよう」って気持ちを大切にしよう。+11
-23