人間の都合で生み出される“ミックス犬”に賛否の声…安易な交配はリスク大?「全身ハイブランドのワンちゃん」に違和感も

210コメント

更新:2024/10/24(木) 10:25

1. 2024/10/09(水) 15:16:45

人間の都合で生み出される“ミックス犬”に賛否の声…安易な交配はリスク大?「全身ハイブランドのワンちゃん」に違和感も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ times.abema.tv

父母両方の遺伝的疾患を引き継ぐおそれ… 利益目的の交配で「安易にミックス犬を作っている人が多すぎる」と批判する。「責任を持つブリーダーは、リスクが高いミックス犬を作らない。


・ラブラドールレトリバーとプードルの血を引く「ラブラドゥードル」
→「盲導犬に使われるラブラドールと、毛が抜けにくいプードルを掛け合わせると、アレルギーのある人間にも対応できるのではと誕生したが、29の遺伝的疾患を引き継いでいる可能性があると言われている」

 大型犬と小型犬については、「体格差があっても、交配そのものは人工でできる」が、子は骨格異常のリスクにさらされる。
また交配によって、毛の長さが整わず「洋服を着せると一部が皮膚疾患になったり、体温が合わなかったりする」ケースや、顎の形状により「ご飯がこぼれたり、虫歯やかみ合わせの悪さが出てきたりする可能性がある」という。

出典:times-abema.ismcdn.jp

「責任あるブリーダーは、ペットショップやオークションには卸さない。自分で納得する飼い主を見つけて、譲渡しても生涯サポートする。そういうブリーダーの評判は、ネットに上がっている。現地で見て確かめて、評判を聞いて判断するのが一番だ」。

+11

-41

2. 2024/10/09(水) 15:17:48

これは荒れるトピ

+78

-4

3. 2024/10/09(水) 15:17:49

愛玩動物の飼育は違法にせよ‼️

+70

-9

4. 2024/10/09(水) 15:17:57

分かる。なんか嫌だよね。

+270

-1

5. 2024/10/09(水) 15:18:03

>>1
ドイツみたいに許可制にしてほしい

犬も猫も

+160

-0

もっと見る(全210コメント)