自分と違う骨格タイプの服を着る時の工夫

87コメント

更新:2024/10/17(木) 21:12

1. 2024/09/25(水) 10:41:54

ストレート、ウェーブ、ナチュラル問わず、自分と違う骨格タイプの服を着る時の工夫ってありますか?

主は骨格ストレートです。
骨格ストレートの方なら実感したことあるかもしれませんが、似合うもので固めてしまうと何年前?って感じの古臭いシルエットになってしまいます。
主は今のトレンドも楽しみたいので、クルーネックを着る時は長めねかネックレスをつけてタテラインを意識しています。
また、フレアスカートを買う時はウエスト部分がフラットになっているもの、ハリのある生地を選ぶようにしています。

骨格○○だからダメ!って制限するとオシャレが楽しくなくなるので、前向きなトピになれば幸いです。

+35

-8

2. 2024/09/25(水) 10:42:35

気にしない

+64

-5

3. 2024/09/25(水) 10:42:37

+7

-8

4. 2024/09/25(水) 10:42:37

前向きに自分の骨格気にせず好きなもの着てる

+32

-3

5. 2024/09/25(水) 10:42:51

+19

-1

もっと見る(全87コメント)