名古屋・河村たかし市長が『何をやってもしかられる』でCDデビュー、実体験をもとに自ら作詞

392コメント

更新:2024/10/01(火) 11:34

1. 2024/09/09(月) 09:49:44

名古屋・河村たかし市長が『何をやってもしかられる』でCDデビュー、実体験をもとに自ら作詞 - ライブドアニュース news.livedoor.com

名古屋市の河村たかし市長が、自ら作詞を手掛けた楽曲「何をやってもしかられる」…


「何をやってもしかられる」は、河村市長の実体験に基づいたもので、善意からの行動が誤解され、結果として周囲から叱られてしまうという誰もが共感できるテーマを歌い上げた。

(歌詞抜粋)

何をやってもしかられる 何をやっても叩かれる
(河村)政治家やるジンは「世のため人のためにならにゃいかん」なぁ?
そのためにゃぁ庶民感覚を忘れたらいかん思って、給料・退職(てゃーしょく)金(きん)。もう4億円、辞退(じてゃー)しとるんだわ。
それを決めた日、かみさんにな
「風呂の栓、抜かれてまった…」

出典:image.news.livedoor.com

出典:image.news.livedoor.com

+301

-51

2. 2024/09/09(月) 09:50:13

需要ない

+23

-45

3. 2024/09/09(月) 09:50:14

売り上げ総数20枚くらい?

+123

-14

4. 2024/09/09(月) 09:50:17

金メダル食べる人

+185

-47

5. 2024/09/09(月) 09:50:20

メダル噛まなきゃ完璧な市長

+213

-50

もっと見る(全392コメント)