1. 2024/09/04(水) 16:01:14
塩野さんは、「今の時代の3万、5万と、そのルールができた時代の3万、5万は全然違う」と憤ります。
ご祝儀の相場には諸説ありますが、3万円になったのはバブル期(1986年~1991年頃)とのことで、塩野さんは「(今の)若者にとっては大金ですよ」と、時代による“格差”を指摘。
塩野さんの勢いは止まらず、「じゃあどれだけの人が最後まで幸せなんですか!?」と、兼近さんが語った「結婚制度が崩壊している問題」についても言及。
「しかも、何回も(結婚を)する人もいるじゃん。何を祝ってんの俺?」と、止まらない兼近さんのぼやきに塩野さんも「あります」と笑いをこぼします。
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
+1241
-47
EXITがゲストとリラックスしたトークを繰り広げる『EXITV』(フジテレビ)。9月3日の放送では、ゲストに迎えた塩野さんから寄せられた相談「結婚式のご祝儀という存在がちょっと腑に落ちない時がある」をテーマにトークを繰り広げました。