乳がん公表「梅宮アンナ」があくまで“標準治療”にこだわる理由「誰かに効いたサプリが私にも効く保証はありません」「民間療法は一切お断りしています」

315コメント

更新:2024/09/25(水) 18:47

1. 2024/08/29(木) 15:35:42

乳がん公表「梅宮アンナ」があくまで“標準治療”にこだわる理由 「誰かに効いたサプリが私にも効く保証はありません」(全文) | デイリー新潮 www.dailyshincho.jp

 患者目線で考えると、いまのがん治療は大きく3つに分けられると思います。標準治療と免疫療法、そして民間療法です。どれを選ぶかは、あくまでも本人の判断だと感じています。ただ、私ががんを公表した直後から、甘い誘惑というか、悪魔のささやきというか、とにかく色々な声や商品が届くようになりました。がんに対抗するために体の活力をアップさせるサプリだったり、宗教絡みの勧誘だったり……。なかには「うちの妻はこれを飲んでがんが治ったから」とあくまで善意で治療法を薦めてくる方もいます。


 とはいえ、がんの種類は千差万別で、同じ部位にできた同じステージのがんでも、人によって症状や副作用に違いがあります。そのため、誰かに効いたサプリが私にも効く保証はありません。エビデンスが乏しい点も含め、民間療法は一切お断りしています。

 一方、私の周囲にも免疫療法を続けている人はいますが、さすがに費用が高額すぎるな、と。(略)
どの治療法を選ぶかは自己判断だし、自分の命のために財産を使うことは当然かもしれない。でも、そうした選択肢のなかで、私は保険で費用を賄える標準治療を選びました。

 背伸びせず、身の丈に合った治療を選んだということです。もちろん、保険を使ったとしても抗がん剤や治療費を含めると、月額の負担は決して軽くありません。高額医療費制度も利用しましたよ。もともと知っていた制度ですが、絶対に申請した方がいいと思いますね。

+1458

-3

2. 2024/08/29(木) 15:36:35

普通の考え方で良かった

+2520

-13

3. 2024/08/29(木) 15:36:58

黙って大人しく治療に専念してて良いよ。

+15

-189

4. 2024/08/29(木) 15:36:59

シッカリしとるやん!

+1662

-3

5. 2024/08/29(木) 15:37:03

標準治療が1番いいから 特に乳がんは

+1326

-10

もっと見る(全315コメント)