収入を条件に男性を選ぶと何故批判されるのか

371コメント

更新:2024/09/07(土) 13:36

1. 2024/08/18(日) 14:48:52

職場(零細企業)の同僚が男性社員からの再三にわたるアプローチを断り、くっつけようとしたお局にしつこく理由聞かれて「年収〇〇以上希望なので」と正直に言ったところ、周りからブーイングでした。

主は収入を条件にする同僚の気持ちはすごく共感出来るので、悪く言われているのが不思議でした。
実際、周りに「年収〇〇以上」を条件の一つにして結婚した女性が数人いますが、「共働きだけど、働かない選択肢もあるのは精神的に楽」「お金に関する不安や不満がないだけでも精神的に余裕が生まれる」など条件にしたことを後悔している人はいないです。

+232

-43

2. 2024/08/18(日) 14:49:36

ありだと思う
価値観の違いですから

+461

-7

3. 2024/08/18(日) 14:50:38

個人的にはどういう条件を持ってても別によいのでは?って感じです

+348

-2

4. 2024/08/18(日) 14:50:46

収入は減ることもあるから
以上

+57

-23

5. 2024/08/18(日) 14:51:03

>>1
他人から認められることって必要?自分がこうしたいと思ったらそれでいいじゃん。ましてやガルちゃんの意見なんて誰だよって感じ

+153

-1

もっと見る(全371コメント)