お祭りに一切の興味がない人〜

120コメント

更新:2024/08/04(日) 06:23

1. 2024/08/03(土) 13:18:44

最後に行ったのは部活の仲間内で誘われて渋々行った14年前の中学生の頃です。
人混みが嫌いだし、お祭りにかこつけて馬鹿騒ぎしてるような輩を見るのも心底不愉快だし、行きたい時にすんなりトイレに行けない環境も嫌だし、行き帰りの交通機関激混みもうんざりするし、屋台や花火などを見ても特に感動したり楽しいという感情も湧かないです。
昨年も今年も友人や彼氏に何箇所かお祭りに誘われましたが、わざと夜勤を入れて断る口実も作りました。

その日に夜勤に積極的に入るため同僚たちからはめちゃくちゃ感謝されています笑

お祭りに一切の興味がない方、どんな理由でそうなりましたか?

+142

-10

2. 2024/08/03(土) 13:19:14

+79

-2

3. 2024/08/03(土) 13:19:54

マジ暑いだけ

+158

-3

4. 2024/08/03(土) 13:19:57

偏差値低そうなのが一杯なところが無理だったわ...

+141

-12

5. 2024/08/03(土) 13:20:01

>>1
子供が行きたがるから行ってるけど、いなかったら絶対に行ってない。
暑いし人多いし、山車引いてる奴らってガラ悪いし。

+134

-3

もっと見る(全120コメント)