1. 2015/10/29(木) 17:42:25
テレビに映る姿は、笑顔がステキで愛嬌があったが、厳格で家では一切笑わず亭主関白だった。
太郎は、父親がスタジオで転がる姿などをテレビで見て「こういうこともするんだ」、「そういう一面もあるんだ」と、ビックリしていたそうだ。
<中略>
冠番組を数本持ち、自宅を建てたことで借金は12億円。
毎月光熱費だけで10万円もかかった。
その家には1年程しか住めず、会見からわずか3ヶ月後の12月に48歳の若さで亡くなった逸見。
夫の思いを受け継ぎ、家を手放さなかった妻の晴恵さん。
故・逸見政孝さん
出典:m.sponichi.co.jp
出典:livedoor.blogimg.jp
+77
-47
28日に放送された「ミヤネ屋」に逸見太郎が出演。父親は、1993年に48歳の若さで亡くなった、フリーアナウンサーの逸見政孝。太郎はテレビでは映らなかった父親の素顔や、今思う気持ちを語った。フジテレビの局アナからフリーに転向した逸見。「いっつみー」の愛称で、各局に看板番組を持つほどひっぱりだこ。