働き始めてあれ?って思ったこと

83コメント

更新:2024/08/06(火) 12:38

1. 2024/07/27(土) 12:25:23

今月からオンライン塾のパート事務を在宅で始めました。

求人票や面接では「簡単な雑務と問い合わせへの対応をお願いしたい、分からない問い合わせはすぐに社員へ投げて貰えば対応する。要は伝達係」と言われていたのですが、入って2週目で「今週から数週間は社員が全員休みか出張でいない、完全に1人で対応をお願いします」と言われました。

まだ分からないことばかりなので1人では難しいと伝えたら「そのためにあなたを雇ったんだから」と言われました。ハラハラしながら1人体制を迎えたところ、事前に聞いていなかったような問い合わせやクレームが勃発し到底1人で対応はできそうもないと感じつつも逃げることもできず、身が削られました。

他にも色々不審に思うことが続き、派遣で次の仕事も紹介して欲しいのでなんとか来月末までの契約期間は全うしようと思っています。

みなさんも働き出してあれ?と思ったことはありますか?

+90

-2

2. 2024/07/27(土) 12:26:28

+2

-5

3. 2024/07/27(土) 12:26:37

>>1
え、なんかそれ雲行き怪しくない?
早めに手を引いた方が良さそう

+185

-0

4. 2024/07/27(土) 12:26:43

>>1
週5で定時以降も働くって出来ないよ~


あれ?学校で同じような事してたわ!!!
ってなる

+12

-0

5. 2024/07/27(土) 12:27:11

仕事よりも人間関係で疲れてる

+100

-0

もっと見る(全83コメント)