夏休みでも遠出しない「自宅・自宅周辺派」が約半数 猛暑と物価高直撃の中での過ごし方は「友人と家飲み」「かき氷や花火で夏らしいイベントに」

299コメント

更新:2024/07/20(土) 20:30

1. 2024/07/18(木) 22:39:59

出典:www.moneypost.jp


夏休みでも遠出しない「自宅・自宅周辺派」が約半数 猛暑と物価高直撃の中での過ごし方は「友人と家飲み」「かき氷や花火で夏らしいイベントに」 | マネーポストWEB www.moneypost.jp

夏休みでも遠出しない「自宅・自宅周辺派」が約半数 猛暑と物価高直撃の中での過ごし方は「友人と家飲み」「かき氷や花火で夏らしいイベントに」 | マネーポストWEB


「去年と同じ旅行プランでも宿泊費や交通費などが値上がり、旅費が2万円以上も増加していて、びっくり。せっかくの休みなので一泊でもいいからどこかに行きたいと思ったのに、この金額出すなら、前なら2泊3日行けたなというレベル。あと、行っても外国人観光客が多くて混雑していてのんびりもできない気がして。友人たちと話し合った結果、別に行かなくてもいいやという結論になりました」(Aさん)

「家飲みでも、休日なので“何もしない”ことをルールに、食べ物はつくらずにデリバリーかプチ贅沢してデパ地下で調達します。旅行に行かない分、近くの銭湯に行って、家飲みをしながら一緒にDVDでも見てダラダラ雑談をしようかなという計画です」(Aさん)

「無理に遠くに連れ出すことだけが“正解”でもないと思うし、かき氷作りや花火、スイカ割りなど夏らしいイベントをする予定です。あとは近所のプールやショッピングモールなど、車で出かけるつもりです」(Bさん)

+163

-6

2. 2024/07/18(木) 22:40:35

お家サイコー😃⤴️⤴️

+343

-8

3. 2024/07/18(木) 22:40:44

クソ暑い上にどこも混むしね・・・

+432

-4

4. 2024/07/18(木) 22:40:45

皆んな出払って1人家でいるのがサイコー

+260

-2

5. 2024/07/18(木) 22:41:06

金がないからね
全部政府に吸い取られてる

+411

-7

もっと見る(全299コメント)