楽天、ふるさと納税の“ポイント付与禁止”告示に反対署名運動 三木谷氏は「意味が不明」民間原資も規制に断固反対

374コメント

更新:2024/07/03(水) 07:12

1. 2024/06/30(日) 13:24:41

楽天、ふるさと納税の“ポイント付与禁止”告示に反対署名運動 三木谷氏は「意味が不明」民間原資も規制に断固反対 | オタク総研 0115765.com

楽天グループは28日、先日総務省から発表された「ふるさと納税へのポイント付与禁止」の告示について反対...


そのうえで、今回発せられた総務省の告示では、民間原資のポイント付与までも禁止する内容であったことに触れ「地方自治体と民間の協力、連携体制を否定するものであり、各地域の自律的努力を無力化するもの」「地方の活性化という政府の方針にも大きく矛盾」との見解を示した。当時に、施行の撤回を要求するために「皆さんの声を代表して政府、総務省に強く申し入れたいと思います」として、オンライン署名の実施を発表した。

出典:0115765.com

本発表が行われた前日、27日夜には三木谷氏が自身のXで本件を報じたニュースを引用し「ふるさと納税にポイント付与を禁止! プラットホームが負担しているポイントも禁止とか、意味が不明だ」と怒りを顕わに。続けて「軽々とコンセンサスも取らず『ポイント禁止』とかいうやり方に憤りを感じる。政府はむしろこれを促進し、地方の自律を促すべきだ。」として、一方的な対応に断固反対の意向を示していた。

出典:0115765.com

関連トピ
ふるさと納税ルール見直し 来年10月からポイント付与サイトからの寄付募集禁止 girlschannel.net

ふるさと納税ルール見直し 来年10月からポイント付与サイトからの寄付募集禁止 これについて制度を所管する総務省は、来年10月から寄付者に対して独自のポイントを付与する仲介サイトを通した寄付を禁止すると発表しました。ただし、クレジットカード決済など通常...

+397

-31

2. 2024/06/30(日) 13:25:41

なんか必死だなとは感じた
なぜかな

+23

-103

3. 2024/06/30(日) 13:25:51

>>1
何で民間企業の努力を国や地方が邪魔するの?

+1435

-47

4. 2024/06/30(日) 13:26:03

国は何がしたいの?
日本から日本人出てってほしいの?
ポイントくらい楽しみがあってもいいじゃん。

+1363

-39

5. 2024/06/30(日) 13:26:03

確かに税金だしね

+39

-54

もっと見る(全374コメント)