おぎやはぎがスポーツ界の時短の流れを議論 矢作「長いのがいいと言っているのはおじさんだけ」

111コメント

更新:2024/06/22(土) 02:46

1. 2024/06/21(金) 15:45:12


 矢作兼が「スポーツも時間が短くなるんじゃないか。時短。野球は当たり前のように2時間、サッカーは90分。サッカーだって30分ハーフになる可能性もある。野球だって7回になる可能性もある」と話す(略)

小木は「味気ない。7回はダメよ。8回、9回にドラマがあるんだから」と主張。一方で矢作は「7回になったら、5回、6回にドラマがあるってなるだけなんだから」と譲らなかった。(略)

 矢作はサッカーについても「30分(ハーフ)にすればダラダラ疲れた選手を見なくていい」と主張。しかし、小木は「日本の選手は相手が疲れてから強いから。一生懸命食らいついて向こうを疲れさせてってやり方だから日本が凄い弱くなっちゃう」と持論を展開した。

 矢作は格闘技についても「昔のプロレスは60分1本勝負。長いよ。今のBREAKING DOWNは1分じゃん。流行ってるんだろ?」と驚いた様子。小木は「あれは駆け引きがなくなっちゃう。1分のラッキーパンチでいっちゃう」と感想を語った。(略)

 矢作は「10年後、プロ野球界は7回までになってるよ。(時短の)流れには逆らえない」と話したが、小木は「味気ないよ。そしたら(球場に)行きたくなくなる。どうなんだろうね、今の若い子は?」と話すと、矢作は「長いのがいいと言っているのはおじさんだけと思ってるよ」と話した。

+13

-29

2. 2024/06/21(金) 15:47:13

サッカーはもう少し短くても良いと思う

+131

-13

3. 2024/06/21(金) 15:48:08

野球は長すぎて欠伸が出る

+147

-11

4. 2024/06/21(金) 15:48:12

サッカー30分になったらキングカズもフル出場できる?

+10

-3

5. 2024/06/21(金) 15:48:57

延長にならないルール改定のススメ

+23

-2

もっと見る(全111コメント)