【金銭面】余裕なく家を建てた方

227コメント

更新:2024/06/19(水) 14:57

1. 2024/06/17(月) 14:12:07

先日建築条件付き土地の見学に行き、地元ハウスメーカーで見積もりを上げてもらったんですが驚くほど高くてまた土地選びからやり直そうか夫と相談中です。
そこで家を建てるとなると希望の条件全ては入れられず建物の坪数を減らし家自体のグレードも一番低く、水回りなども標準プランから選ぶことになりそれでも予算から2~300万オーバーしそうです。
土地の値段自体は高めでも立地がよくあまり土地が出てこない地域なので納得いく価格ですが、家が高過ぎてローンの支払いも高くなり希望通りでない小さい微妙な家に仕上がったら病んでしまいそうで決断できずにいます。
その土地のある地域が5〜60代の方が多い地域なので選べる程売りに出てくるのはまだ先だと思いますし、私達もその頃には子供が家を出ていたり治安など環境を考えてわざわざその地域に家を建てる必要がないので、その地域で他の土地を探すなら待てても3年だと考えています。
希望エリアよりも安めのエリアに変更して建てるのか、希望エリアの築30年小さめのフルリノベ中古物件(築浅が出ません)にするのか、家の性能はわからないけれど他エリアの建売に住むのか、無理してでも今回の土地に建てるのか悩み過ぎてよくわからなくなってきてしまっています。
金銭面で余裕があまりなく家を建てられた方、後悔していませんか?
アドバイスや経験談など聞かせていただきたいです。

+21

-65

2. 2024/06/17(月) 14:12:36

読みたくない……

+280

-8

3. 2024/06/17(月) 14:13:09

+153

-3

4. 2024/06/17(月) 14:13:13

ローン破綻して家を手放す人増えてる

+191

-6

5. 2024/06/17(月) 14:13:14

そんなに余裕ないならもう一旦諦めたら?

+159

-3

もっと見る(全227コメント)