1. 2024/06/05(水) 17:12:44
出典:newsdig.ismcdn.jp
カーブミラー倒れ小学生の頭を直撃 よく見ると支柱が加工され…市は黙認「地域の行事の事情」祭りの通行のために加工か | TBS NEWS DIG
newsdig.tbs.co.jp
先月、愛媛県新居浜市内でカーブミラーが倒れ、小学生がけがをした事故。その後の市の調査で、このカーブミラーは取り外しができるよう加工されていたことが分かりました。
事故のあと、市が調べたところ、このカーブミラーは支柱がいったん2つに切断された後、金属製の丸い板が両側に溶接され、ボルトで着脱できるようになっていました。
いったい何のために…?
―――太鼓祭りに関わるもの?
(新居浜市道路課・亀井英明課長)
「おそらくそういったものだと考えております」
取り外しができるように加工されていたカーブミラー。
新居浜太鼓祭りの際、大きな太鼓台が市道を通れるようにするのが目的だったと見られています。
―――加工を黙認してきた理由は?
(新居浜市道路課・亀井英明課長)
「過去に加工した部分が折れるような事故がありませんでしたので、深く追求しておりませんでした」
―――加工されたカーブミラーの安全性は?
(新居浜市道路課・亀井英明課長)
「加工のされ方によって、耐久性が劣るものもあると考えております」
+5
-155
出典:newsdig.ismcdn.jp