1. 2024/05/22(水) 12:04:02
注意報は重要な病害虫の多発が予測され、早めの防除措置が必要な場合に発令する。今年は3月22日の愛媛県を皮切りに4、5月にかけて関東から九州の各地に広がった。ナシなどの産地で知られる千葉県は10年ぶりとなる注意報を今月発令した。
+4
-24
更新:2024/05/26(日) 20:28
1. 2024/05/22(水) 12:04:02
+4
-24
2. 2024/05/22(水) 12:04:43
迷惑すぎる!!+378
-5
3. 2024/05/22(水) 12:04:50
>農家は薬剤散布や果実への袋がけといった対策を迫られている。+271
-2
4. 2024/05/22(水) 12:04:53
めちゃくちゃいる!+245
-0
5. 2024/05/22(水) 12:04:54
引用記事だとしてもトピ画勘弁してくれ+63
-3
リンゴやナシ、モモなど幅広い果物に被害をもたらす果樹カメムシ類が今年は大量発生し、注意報を発令した自治体が21日時点で例年を大きく上回る25府県に達したことが…