1. 2024/05/10(金) 13:18:59
河野氏は「目視でも丁寧にカードをチェックすれば偽造は見破れる」と強調。券面の印刷に特殊なインキが使われているかどうかなど、注意事項を記した文書を事業者らに配布する方針を示した。
またICチップの情報をその場で読み取れるようになれば、詐欺は防げるとも指摘。
関連トピ
偽造マイナカードで勝手に機種変更 スマホ乗っ取り…225万円ロレックス買われる被害も
girlschannel.net
偽造マイナカードで勝手に機種変更 スマホ乗っ取り…225万円ロレックス買われる被害も 1人目の被害者は、東京都の風間都議です。 風間都議 「(Q.どれくらいの金額の被害が?)合計、10万4390円の被害額」 先月の中頃、突然スマホの電波が入らなくなり、通...
+1
-216
河野太郎デジタル相は10日の記者会見で...