専業主婦なのに割り勘

412コメント

更新:2024/06/01(土) 01:25

1. 2024/05/09(木) 00:32:27

今年の夏で結婚10年目になります。

夫42歳、妻34歳、娘5歳、犬を1頭飼っています。

結婚してから、犬のシャンプーやドッグフード代、医療費すべて折半で、夫の希望により専業主婦なのに、愛犬のシャンプーや薬代、毎年の健康診断、私自身の半年に1度の美容院代(カットのみ2000円)、スキンケア代、ドラッグストアに売っているようなもの、健康診断など、ずっと独身時代の貯金を切り崩して賄ってきました。


ですが、結婚10年経っても割り勘で、ベビーカーやドッグフード、愛犬の健康診断やフィラリア等の費用も相変わらず折半です。

夫が激務すぎて休みが取れないので、しょうがなく私が専業主婦をやっていますが、100%ワンオペ育児で働きたくても、ワンオペ育児でほぼシングルマザー並の生活(夫は海外出張で2週間いないとか当たり前)

なのに、生活費すべて割り勘っておかしいですよね?

旦那や親の援助が一切受けれなくて、働きたくても働けなくて辛いです

この場合離婚できますか?

+219

-410

2. 2024/05/09(木) 00:33:09

え、これはおかしい。。

+2136

-12

3. 2024/05/09(木) 00:33:11

離婚しn

+669

-5

4. 2024/05/09(木) 00:33:17

離婚の前に話し合ったら?

+831

-6

5. 2024/05/09(木) 00:33:27

旦那が悪い
離婚した方がいいね

+884

-7

もっと見る(全412コメント)