1. 2024/05/04(土) 17:03:50
結論からいうと新幹線が満席状態の場合は、立って乗車しても問題ありません。そもそも新幹線の乗車券と特急券を買っていれば、新幹線に乗ることは可能です。「自由席」は「自由席と書かれている空間の中で、席が空いていればどこでも自由に座っていいこと」を指しており、自由席がいっぱいでどこにも座るところがない場合は、立つしか乗車方法はありません。
出典:financial-field.com
+33
-715
更新:2024/05/07(火) 12:51
1. 2024/05/04(土) 17:03:50
出典:financial-field.com
+33
-715
2. 2024/05/04(土) 17:04:24
仕方ないよ+2798
-10
4. 2024/05/04(土) 17:04:32
いや、バスもそうだしさ…何言ってんだ+2316
-9
5. 2024/05/04(土) 17:04:33
ずっと全席指定でいい+1615
-14
新幹線の「自由席」に座れず、約3時間「立ちっぱなし」でした。座っている人と同じ料金を払っているのに「不公平」ではありませんか? 旅行の前に疲れてしまいました… | その他暮らし | ファイナンシャルフィールド