つまらない映画を最後まで見る必要はない?人気漫画のテーマにネット議論「その通り」「人生損してる」「結末で全ての評価がひっくり返る」

115コメント

更新:2024/05/18(土) 08:25

1. 2024/05/03(金) 23:30:12

つまらない映画を最後まで見る必要はない?人気漫画のテーマにネット議論「その通り」「人生損してる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp

人気漫画「インベスターZ」の公式X(旧ツイッター)が3日までに更新。「【お金を払ったからといって、つまらない映画を最後まで見る必要はない。途中でやめる『損切り力』を身につけようって話」と作品の一部を抜粋し投稿


名門校の投資部が舞台だが、この回では主人公が先輩たちにうながされ、自腹で指定された映画を鑑賞することに。しかし「こんな面白くない映画を ボクに見せることに なんの意味あんの?」と感じた主人公はわずか21分で退場してしまう。

そこで部長は「映画は最初の5分でわかる 面白いかつまらないか」と持論を展開し「投資家になるための最も重要な資質 損切りができるヤツかどうか」を見るための試験だったと明かしていた。

出典:www.sponichi.co.jp

+5

-26

2. 2024/05/03(金) 23:30:52

お好きなようにどうぞ

+77

-1

3. 2024/05/03(金) 23:31:12

Netflixもよく途中でやめちゃう

+88

-0

4. 2024/05/03(金) 23:31:14

長期投資に損切りは不要

+16

-7

5. 2024/05/03(金) 23:31:47

今ナインボーダー見終わった私が来ました

+14

-1

もっと見る(全115コメント)