守銭奴と倹約家の違い

94コメント

更新:2024/04/21(日) 18:38

1. 2024/04/19(金) 15:57:22

どんな風だと守銭奴に見えて、どんな風だと倹約家に見えますか?

+10

-3

2. 2024/04/19(金) 15:57:58

守銭奴はそもそも悪い意味ではないのだが。

+5

-26

3. 2024/04/19(金) 15:57:59

家族のためにお金を使わないならもはや守銭奴
これはモリエールが定義したのでこれでオッケー

+45

-5

4. 2024/04/19(金) 15:58:01

がめつさがあるかないか

+8

-1

5. 2024/04/19(金) 15:58:12

+12

-0

もっと見る(全94コメント)