初デートに「3000円」の【チェーン居酒屋】…アラサー女性たちの“賛否”がハッキリ分かれた理由

654コメント

更新:2024/04/17(水) 14:10

1. 2024/04/15(月) 14:56:41

初デートに「3000円」の【チェーン居酒屋】…アラサー女性たちの“賛否”がハッキリ分かれた理由(LASISA) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

もし男性側の選んだ飲食店が「一人当たりの会計3000円程度のチェーン居酒屋」だったら――? 現在未婚のアラサー女性たちに賛否を尋ねると、意見は真っ二つに割れる展開となりました。


■どちらにしても「男らしさを見せてほしい!」は共通

 鳥貴族(チェーン居酒屋)に肯定的な立場を示したAさんとCさんの言い分は、
「自然なノリで『軽く飲も!』って誘ってくれる男性なら、振る舞いとしてむしろスマート。こちらも気負わず行けるし緊張しなさそう。もしも恋愛に発展しなかったとしても良い友達になれそうな気がする。ただし、単価的にも気軽な店に誘った以上は、男性が全額奢ってほしい」
というもの。

 一方、強烈な拒否反応を示したDさんとEさんは、
「鳥貴族(などの単価の安いチェーン居酒屋)って大学生が行く店じゃないの? 社会人だとしても友達同士か、カップルだとしてもよっぽど交際歴が長い関係でないと行かない。初めてのデートは大事な思い出にしたいのに、数あるお店の中から何でチェーン店を選んじゃうの?」
というものでした。

 これは、男性との関係において(1)気を遣い合わないより親密な関係を築きたいか、(2)ときめきを覚えるロマンチックなムードを味わいたいか、という好みの違いにもよるようです。

 ただし、(1)派……つまりチェーン店肯定派の女性たちも、最終的には「奢る」という形で“男らしさ”を見せてほしいと強調しています。

出典:i.imgur.com

 ちなみに、単価3000円のチェーン居酒屋ではなく一人1万円前後する表参道などのレストランだったらどうか? という問いには、

「1万円は高過ぎるのでは? そんなかっこ付けられても困る。世の中の女子全員が『港区女子』なワケじゃないんだから」
と躊躇(ちゅうちょ)する意見が大半でした。

「初デートはできれば相手(男性)に決めてほしい。もし。どんなお店がいいか分からないなら早めにそう言ってほしい」
「決められないままズルズル時間だけ迫ってくるのが一番良くない」
「『気になるお店教えて。予約は俺がしておくから』くらいスムーズなやり取りをできる人がいい」
「分からないなら分からないなりの対応って、その人が仕事ができる人かどうかが見えそう。女子ってそういうところをちゃんと見てるから」

 時代は変わっても、女性は男性に対して“男らしさ”や“頼りがい”を求めているようです。

+22

-108

2. 2024/04/15(月) 14:57:40

またこの話題、、、

+290

-2

3. 2024/04/15(月) 14:57:46

鳥貴族好きだよ
オシャレで高いとこより大衆の方が安心

+662

-37

4. 2024/04/15(月) 14:57:56

それでいいです

+197

-6

5. 2024/04/15(月) 14:58:10

男らしさ・頼りがい=お金

+198

-27

もっと見る(全654コメント)