【爪】ハイポキニウムが短い人〜!

177コメント

更新:2024/04/23(火) 21:18

1. 2024/04/05(金) 15:51:43

自爪でセルフネイルをするのが最近の楽しみなのですが、ハイポキニウムが短すぎて(おそらく遺伝的に)好みのデザインなども思ったようにできずに辛いです。
グラデーションネイルやフレンチネイルなどもある程度長さがないと見栄えが良く見えない気がして…

よく保湿でハイポキニウムを伸ばそうなんて言われてますが、保湿したって全然伸びません!
医学的根拠あるのかな?といつも疑問です。

とにかくピンクの部分であるハイポキニウムが短いので、自爪で長さを出すには白い部分を伸ばすしかないのですがもともと爪も薄いので、伸ばしてる段階ですぐ欠けたり折れたりで思うようにならないので、好みのネイルには程遠いです。
ネイルデザインも限られます…

ハイポキニウムが短い方どうされてますか?
どんなネイルをされてますか?
なにか対策などされてますか?
長さが欲しいなら、やはりネイルチップやポリジェルなどで長さ出しする以外ないでしょうか?
ハイポキニウムが短い人にオススメのネイルやデザインなどの情報交換できたら嬉しいです!

よろしくお願いします。

+82

-25

2. 2024/04/05(金) 15:52:28

なんじゃ、そりゃ?

+262

-32

3. 2024/04/05(金) 15:52:35

+92

-14

4. 2024/04/05(金) 15:52:39

ピンクの部分であるハイポキニウム

いちおう説明する主

+156

-3

5. 2024/04/05(金) 15:52:44

「「「なんそれ」」」

+150

-16

もっと見る(全177コメント)