1. 2024/04/04(木) 00:06:43
婚約者がコンサルです。激務のイメージがありましたが、彼氏の場合は暇な時と忙しい時の差が激しく、合わせてもプラマイゼロくらいです。(残業時間も少ない)
ちなみに部長クラスになると奥さんは専業主婦の方が多いようですが、
彼氏(30代前半)の周りはパート4、兼業3、専業3くらいの割合で、私自身今後のキャリアをどうするか悩んでいます。
扶養控除等からも外れてしまう年収なので、
私が相手の扶養から外れてしまった方が私に何かあった時の医療費が安く済むからと、正社員か社保パートかそれとも緩くパートで迷っています。
※彼氏はパートを推しながらも、どちらでも良いよと言ってます。
日系外資、大手とベンチャーでもだいぶ違うとは思いますが、彼氏や旦那がコンサルの方お話しませんか。
+8
-49