「京都人はいけず」ってホンマ? 角立てない知恵なのに…腹黒イメージ広がり「困る」 

2385コメント

更新:2024/04/23(火) 02:54

1. 2024/03/30(土) 14:25:01

「京都人はいけず」ってホンマ? 角立てない知恵なのに…腹黒イメージ広がり「困る」 (京都新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

京都人はいけず-。メディアで時々、京都人の気質が話題になる。いけずと言われすぎた結果、「意地悪」「裏表がある」といった印象の広がりを感じているという40代女性が、「不愉快」と憤る声を、京都新聞の双方向型報道「読者に応える」に寄せた。


「いけずを大々的に発信されると迷惑に感じる。京都人に対するいじめでは」。京都市の中心で暮らし、現在は北海道在住という40代女性は指摘する。

メディアでは京都人の性格がしばしばネタになる。「洗練された言語術」という真の意味より、表面的な「意地悪」というイメージが流布しやすいのだろう。冒頭の女性が昨秋、知り合った人に京都出身と伝えると、「相手は『あー…』と、次の言葉が出ない反応だった」と明かす。たまたま前の日に人気テレビ番組でいけずが取りざたされていた。「以前は京都出身というと一目置かれたが、年々、悪い反応が増えているように感じる」という。

女性の心配は尽きない。「いけずイメージの流布は移住政策に悪影響では」とも訴える。確かに身構える移住希望者もいそうで、一理ある。

京都の「居・職・住」について発信するコミュニティメディア「京都移住計画」に携わり、京都市移住サポートセンターで相談員も務める坂井晃人さん(31)は「移住相談で『京都って冷たくないんですか』と聞かれることはある。ただ、実害は出ていない」としつつ、「マイナスイメージから出発すると、かえってプラスになりやすい」とも指摘する。一見怖そうな人が優しい一面を見せると印象がとてもよくなるパターンだろう。

自身も東京から移住したが「いけず(意地悪)を感じる場面はない」という。京都は都会でありながらも「温かい関係性があり、コミュニティーが心地よく働いている感じがある」とする。

意地悪という一面的な意味での「いけずいじり」はこれからもあるはず。腹に据えかねる京都人もいよう。どう向き合えばよいのだろうか。大淵さんは「ステレオタイプ(紋切り型)な見方であり、血液型を話題に笑いを取るようなもの。意地悪とくさす人たちの心性には、京への憧れも潜んでいるでしょう。もし、いけずと言われたら『いけずです。それがどしたん?』と言っておけばよいでしょう。ムキに捉えるより、都人としての余裕あるスタンスを保てばよいでしょう」と鷹揚(おうよう)に構える。みやびやかにほほ笑みながら「いけずどすえ~、怖いどすえ~」とあしらっておくくらいが京都人らしいのかもしれない。

+27

-356

2. 2024/03/30(土) 14:25:50

もういいってこの話題

+573

-43

3. 2024/03/30(土) 14:26:17

住んでたことがあるけど、親切にしてもらったし、親友(京都出身)もできたし、良い所だったよ。

+210

-232

4. 2024/03/30(土) 14:26:21

いけずじゃない〜とか言うけど
ほんまにいけず

+1573

-86

5. 2024/03/30(土) 14:26:46

京都に住んでたからコメントするけど

二度と住みたくないです。

+1560

-73

もっと見る(全2385コメント)