保護団体、愛護センターとのトラブル(保護犬、保護猫)

272コメント

更新:2024/04/08(月) 10:45

1. 2024/03/26(火) 17:54:15

愛護センター、保護団体でのトラブルついて語りませんか。

主は、今年の1月の下旬に県の愛護センターへ行き、犬とのマッチングを行いました。
しかし、譲渡の条件として「県の愛護イベントに、毎回必ず参加すること」を言われて驚きました。というのも、HPには記載されておらず、その場で突然言われたからです。

「一年でどれくらい行われますか?」と聞いたところ、答えることはできないと言われ、「教えてもらわないと予定を立てることができない」と話すと、イベントが近くなったら郵便で知らせますから、と言われました。

土日は子供の部活や、仕事がある家族もいるため、参加できるとしても私だけと話すと、嫌そうな顔をされてしまいました…。

その後のマッチングも、面談の時間がないとの理由で10分予定されていたマッチングが3分しか設けられず、ショックでした。

50代の男性職員と、30代の女性の獣医師さんが立ち会ったのですが、全体的に高圧的で、こちらが話しているのを遮って話してきたことも嫌でした…。

愛護センター自体初めて行ったのですが、こういうことはよくあるのでしょうか?

+264

-6

2. 2024/03/26(火) 17:55:23

定期的に様子を報告しないといけないとかめんどくさいところもあるよね

+300

-9

3. 2024/03/26(火) 17:55:32

>>1
県とか自治体の保護団体って高圧的な人多いよね。
保護犬飼ってるけど、ボランティア保護団体から引き取った。

+272

-2

4. 2024/03/26(火) 17:55:45

これだからペットショップがなくならないんだよね。

+453

-11

5. 2024/03/26(火) 17:56:11

譲渡の条件なんとか変えてほしいな厳しすぎじゃない?気持ちは分かるど

+308

-8

もっと見る(全272コメント)