「十分な熱中症対策を」4~6月は全国的に高温予想 梅雨前線が活発になる時期も 気象庁3か月予報

350コメント

更新:2024/04/01(月) 23:13

1. 2024/03/19(火) 21:03:31

出典:newsdig.ismcdn.jp



それによりますとエルニーニョ現象が終息に向かうことなどから、日本付近に南から暖かく湿った空気が流れ込みやすくなるということです。

そのため、気温は平年と比較して、4月・5月・6月いずれも▼東日本、西日本、沖縄・奄美で平年より高く、▼北日本で平年並みか高くなる、見通しとなっていて、気象庁は十分な熱中症対策をとるよう呼びかけています。

春がなくなりそう😢

+40

-93

2. 2024/03/19(火) 21:04:04

夏が半年間ぐらいになっちゃった

+1046

-1

3. 2024/03/19(火) 21:04:07

また、春がない

+665

-2

4. 2024/03/19(火) 21:04:15

春がなくなりそう🥲

+401

-1

5. 2024/03/19(火) 21:04:18

電気代高くなる

+352

-2

もっと見る(全350コメント)