安倍政権『女性が輝く社会』にイラッとする人が8割超え「負担ばかり増えている」

1875コメント

更新:2015/10/19(月) 01:24

1. 2015/10/11(日) 23:41:28

【アンケート】安倍政権が推進する「女性が輝ける社会」にイラッとする?

「する」・・・・・84%
「しない」・・・・・16%

出典:wotopi.jp

▽「イライラする」と回答した人の意見

・じゃあ、男性が輝いているの?と聞きたくなる言葉。男社会の政治家、官僚が連呼する「女性の輝き」って相当薄っぺらい

・男社会の都合で「家に入れ」と言ったり「外で働け」と言ったり…男の都合で女を動かそうとしているから

・女一人で生きて、子供も作らないならこの政策は有りだと思うが、この政策で子供を産まなければいけないのならば、女の奴隷化がひどくなっている気がする

▽「イライラしない」と回答した人の意見

・今まで社会進出しようとした女性がいないことにされていた社会よりはまだ女性の権利が尊重されている気がするからちょっとはマシ
安倍政権「女性が輝く社会」にイラッとする人が8割超え「負担ばかり増えている」|ウートピ wotopi.jp

安倍政権が謳う「女性が輝く社会」は、女性の社会進出や雇用促進を目指し、その対策として「男性優位の雇用環境の改善」「男女役割分担意識の変革」「シングルマザーや非正規雇用の女性を支援」を行っていくとしています。しかし、この希望に満ちたメッセージを、当の女性たちはあまりよく思っていないようです。ウートピの世論調査では、84%の女性が「女性が輝く社会」にイラっとすると回答しました。その理由は一体なぜなのか、ウートピ読者たちの思いから探ってみました。


出典:wotopi.jp

+1077

-33

2. 2015/10/11(日) 23:44:24

たしかにイライラする

+2491

-65

3. 2015/10/11(日) 23:44:44

輝いてねぇよ
疲弊してるよ

+3083

-28

4. 2015/10/11(日) 23:45:35

じゃあ男性も
今より輝けよ!!

+2589

-49

5. 2015/10/11(日) 23:45:38

ネトウヨ激怒

+91

-292

もっと見る(全1875コメント)