子どもが生まれたので「アルファード」を買おうとしたら、妻に「保育園の送迎だけなのに贅沢」と止められました。頭金も「100万円」貯めたので大丈夫だと思うのですが、ほかの車を選ぶべきでしょうか?

1102コメント

更新:2024/03/21(木) 09:41

1. 2024/03/12(火) 12:39:35

車両価格540万円の最安値グレードを購入した場合の月々のローン返済額を計算してみましょう。なお税金や保険料、販売諸費用、オプションなどにかかる約40万円を合わせ、借入額580万円として試算します。

仮に金利3%、120回(10年)払い、頭金やボーナス払いを0円にして試算すると、毎月の返済額は5万6005円になります。

収入にもよりますが、月5万円前後の支払いであればそこまで家計に負担がないと感じる人もいるかもしれません。しかし車を購入すると、ガソリン代や駐車場代のほか、自賠責保険、任意保険、車検代、タイヤ代、修理・メンテナンス代など多額の維持費がかかります。

車両サイズが大きいほど、車両価格や維持費は高くなります。「どうしてもアルファードが欲しい」という場合ならともかく、「子どもの送迎のためにあったら便利かも」という程度であれば、車両本体の価格や維持費が安い軽自動車を検討するのも良いかもしれません。

+29

-631

2. 2024/03/12(火) 12:40:02

好きにしな

+927

-21

3. 2024/03/12(火) 12:40:09

そんなあなたに残クレ!

+797

-47

4. 2024/03/12(火) 12:40:19

なんで子供なんだろう
自分が欲しいんだろう

+2112

-29

5. 2024/03/12(火) 12:40:20

好きにせぇよ

+254

-8

もっと見る(全1102コメント)