「偽物だらけ…」鳥山明さん さくらももこさん “イラストやサイン” がオークションサイトやフリマアプリで多数販売 数万円も 専門家が注意喚起

190コメント

更新:2024/03/13(水) 00:23

1. 2024/03/11(月) 16:11:07


 この状況について、シードスターズ(直筆サインの証明について特許を持ち筆跡鑑定も行う会社)の松本昭憲さんは、次のように話し注意を呼び掛けています。

 「オークションサイトやフリマアプリで販売されているものは、一見したところ偽サインしかない。偽物は本物をコピーしたり上からトレースして簡単に作れるので注意が必要。特に鳥山明さんのサインはひらがなだけなので難易度は低い」

 「サインをもらった時のエピソードなどが書いてあるものもあるが、エピソードはウソをつける」

 「宛名が書いてあり宛名の本人が出品していることが証明できていれば本物の可能性は高まるが、本人が書いている信ぴょう性の高い写真や動画などがなければ安易に手を出すべきではない」(松本さん)

 実際にシードスターズには、死去後も鳥山さんのものとするサインの鑑定依頼が多く来ていますが、現時点で偽物だとみられるということです。

+94

-0

2. 2024/03/11(月) 16:11:45

もう極刑でいいよ、私が許す

+317

-3

3. 2024/03/11(月) 16:11:49

その手があったか!

+5

-41

4. 2024/03/11(月) 16:11:49

オークションに出すというのがね

+171

-0

5. 2024/03/11(月) 16:11:51

最低
罰せられたらいいのに

+212

-1

もっと見る(全190コメント)