このままでは中国が消滅する!大学では「恋愛科」が開設される珍現象まで発生…習近平が恐れる「人口減少」「海外脱出急増」のヤバすぎる現実

418コメント

更新:2024/03/11(月) 15:31

1. 2024/03/08(金) 11:39:11

このままでは中国が消滅する!大学では「恋愛科」が開設される珍現象まで発生…習近平が恐れる「人口減少」「海外脱出急増」のヤバすぎる現実(藤 和彦) | マネー現代 | 講談社 gendai.media

中国の昨年の人口は、前年比208万人減の14億967万人と2年連続で減少した。出生数も前年比54万人減の902万人と2年連続で1000万人を下回ったことを紹介した。… 中国のシンクタンク「育媧人口研究智庫」によれば、中国における18歳までの養育費は1人当たりGDPの6.3倍(約1400万円)に相当する。 教育費の高騰に対して、中国政府は2年前から、いわゆる「ゆとり教育」を推進しているが、人々の教育熱は一向に衰える気配をない。 猛烈なスピードで増える「結婚しない若者」…


■脱出者の急増で「人口減」に拍車

 少子化に加え、国民の海外脱出が加速していることも心配の種だ。注目を集めているのは、米国にわたる中国からの不法移民の急増だ。

 今年の会計年度が始まった昨年10月以降、米税関国境警備局が逮捕した、中国人不法移民者は約2万1000人に上った。中国人の逮捕者は、コロンビア人(約2万8000人)に次ぐ第2位となっており、約1万9000人のメキシコを追い抜いた(2月25日付Record China)。

 「生活に苦しい」という動機では入国が認められなくなったことから、渡米の2年前に入信したキリスト教の信仰を理由に亡命を申請するケースが増えている(2月27日付日本経済新聞)。

 「是が非でも海外に脱出したい」とする中国人の必死さが伝わってくる。

出典:gendai-m.ismcdn.jp

■76年後、中国は「10億人」がいなくなる…

 国民の海外脱出の急増に危機感を覚えた中国政府は、規制の強化に乗り出している(2月20日付ZeroHedge)が、祖国に絶望した中国人の流れを止めることはできないだろう。

 現在、14億人を超える中国の人口だが、米ウイスコンシン大学の人口統計学者である易富賢氏は「出生率が現在の1.0を保ったとしても、2100年の中国の人口は4億人未満になる可能性がある」と予測している。

 足元の状況から見れば、現実的なシナリオだろう。

 人口減少に歯止めをかけられないかぎり、中国経済が低迷から脱出することは不可能なのではないだろうか。

+23

-111

2. 2024/03/08(金) 11:39:25

消滅して

+1525

-22

3. 2024/03/08(金) 11:39:50

恋愛が苦手なのは、勉強みたいに正解ないし傷つくリスクが高いからだろう

+389

-8

4. 2024/03/08(金) 11:39:52

消滅していいわ、どうぞ

+973

-10

5. 2024/03/08(金) 11:39:57

日本に来んな!

+1073

-2

もっと見る(全418コメント)