「肉の万世」秋葉原本店の閉店で「パーコー麺どうなるの?」と不安広がる もう食べられないのか聞いた

88コメント

更新:2024/02/23(金) 20:49

1. 2024/02/21(水) 00:04:15

出典:image.itmedia.co.jp


「肉の万世」秋葉原本店の閉店で「パーコー麺どうなるの?」と不安広がる もう食べられないのか聞いた(1/3 ページ) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp

肉料理専門のレストランや焼肉店で知られる「肉の万世」が2月20日、公式サイトなどで秋葉原本店を3月31日をもって閉店とすると発表した。


肉の万世によると、パーコー麺は現在秋葉原本店のみで提供されており、今回の閉店をもって「いったん終了」となる。ただ、復活も検討しているとのこと。ネックになっているのは賃料などのコスト面だが、ネガティブには考えていないという。それは本店閉店へ寄せた「まんせい肉ビルは歴史を閉じますが、またもーちゃんぶーちゃんと帰ってきます」というメッセージにも表れており、この地に帰ってくるという意気込みを明かしてくれた。

出典:image.itmedia.co.jp

+62

-5

2. 2024/02/21(水) 00:05:41

自分で作れ!

+0

-24

3. 2024/02/21(水) 00:05:43

みんな食べたことある?

+87

-2

4. 2024/02/21(水) 00:06:15

>>1
肉の万世って、もしかして万世橋が由来なのか!?

+86

-0

5. 2024/02/21(水) 00:06:30

本店行ってみたかったなあ
高いイメージなのでなかなか踏ん切りがつかなかったけど、こういう麺メニューもあったんだね

+52

-0

もっと見る(全88コメント)