「トマトショック」でケチャップや野菜ジュースなど高騰 2月は食品1626品目値上げ

94コメント

更新:2024/02/06(火) 08:22

1. 2024/02/02(金) 19:13:39

「トマトショック」でケチャップや野菜ジュースなど高騰 2月は食品1626品目値上げ | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp

きょうから2月、今年最初の値上げラッシュです。去年は3万品目以上の食品が値上がりし、家計に大きな打撃を与えました。ことしも値上げ傾向は続く見込みで、今月は1000品目以上の価格があがります。 帝国データバンクによりますと、去年秋以降、食品の値上げは緩やかでしたが、今月は1626品目と4か月ぶりに1000品目を超えました。


「今年最初の値上げの波。中でも目立つのが、トマトを使った商品です」

去年、世界的な猛暑による不作で価格が高騰したトマト。鹿児島県内でも一時、1玉400円近くまで上がりました。現在は平年並みに落ち着きましたが、この「トマトショック」の影響で、トマトを使った加工品の多くが値上がりします。

パスタソースは、▼ニップンが最大4%、▼日清製粉ウェルナが最大7%値上げ。▼カゴメはパスタソースのほか、ケチャップなどが最大16.4%、トマトジュースなどが最大13.6%値上がりします。
▼伊藤園も野菜ジュースなどを最大15.8%値上げします。

なお、農林水産省によりますと、2月の野菜の価格の見通しは、夏場の高温の影響などでタマネギや白菜、キャベツが全国的に高値の傾向です

+2

-46

2. 2024/02/02(金) 19:14:43

温暖化め

+5

-1

3. 2024/02/02(金) 19:14:48

トマト祭りやろう

+9

-7

4. 2024/02/02(金) 19:14:49

今年豊作でも値下げはしないんでしょ

+252

-1

5. 2024/02/02(金) 19:14:59

1.5〜2倍近く上がってるけど給料は微々たる程度しか上がってなくて本当に苦しい

+105

-1

もっと見る(全94コメント)