「五十鈴川に賽銭投げないで!」土産物店が注意喚起 伊勢神宮も「もう少し深く考えて」

143コメント

更新:2024/01/15(月) 17:28

1. 2024/01/11(木) 22:18:02

「五十鈴川に賽銭投げないで!」土産物店が注意喚起 伊勢神宮も「もう少し深く考えて」: J-CAST ニュース www.j-cast.com

三重県伊勢市内の伊勢神宮の内宮近くにある土産物店が、内宮そばを流れる五十鈴川(いすずがわ)にお賽銭を投げ入れないでほしいと、X(旧ツイッター)上で呼びかけている。


お清めの場所を穢(けが)しており、回収するのも大変な作業になることを理由に挙げた。伊勢神宮でも、「手を洗って清める場にはふさわしくないでしょう。素朴な感情でやっていると思いますが、もう少し深く考えてほしい」と取材に話している。

出典:www.j-cast.com

お正月や年末年始は毎年このような感じだといい、実際、10年以上前からX上では、川への投銭を嘆く声が出ていた。

+215

-7

2. 2024/01/11(木) 22:18:46

馬鹿の多いこと

+366

-6

3. 2024/01/11(木) 22:19:03

忍野村の池にも賽銭投げちゃだめですよ。

+205

-1

4. 2024/01/11(木) 22:19:05

お伊勢さんの注意の仕方がじわる
本当その通りだわ

+212

-8

5. 2024/01/11(木) 22:19:07

投げてどうなんねん

+76

-3

もっと見る(全143コメント)