9年前に夫他界、87歳女性が終活で考えた「残った資産は社会貢献に」…自宅も売却、計4000万円を救急車両購入に寄付

92コメント

更新:2024/01/06(土) 10:20

1. 2024/01/05(金) 14:39:58

9年前に夫他界、87歳女性が終活で考えた「残った資産は社会貢献に」…自宅も売却、計4000万円を救急車両購入に寄付 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com 373news.com

鹿児島市和田1丁目の秀島美代子さん(87)は、高規格救急車2台と指揮車1台の購入費として、鹿児島市消防局に計4000万円を寄付した。昨年12月27日に南消防署でお披露目式があり、消防局からは感謝状が贈られた。


美代子さんは、9年前に夫の瑛一さんが他界して以来、1人暮らし。持病を抱えていることもあり、終活として「残った資産は社会貢献に使いたい」と考えていた。救急車が不足している現状を知り、「命を守る人たちの力になれれば」と寄付を決意した。寄付金には自宅の売却費用なども充てた。

+428

-1

2. 2024/01/05(金) 14:40:11

寄付しな

+3

-84

3. 2024/01/05(金) 14:40:55

稼ぎまくってる芸能人やスポーツ選手も見習いな。

+43

-52

4. 2024/01/05(金) 14:41:00

他人のためにお金を使えるって本当に凄い。
尊敬しかない。

+717

-2

5. 2024/01/05(金) 14:41:03

思ってても実行できる人は少ないだろうから凄いね

+335

-3

もっと見る(全92コメント)