紙袋有料化について語るトピ🛍️

151コメント

更新:2024/01/05(金) 18:44

1. 2024/01/03(水) 16:37:53

ほとんどのお店で紙袋が有料になってますね。
主はよく行くデパ地下で買い物をする時に、同じものを買ったとしても「進物用」となると百貨店の絵柄の入った紙袋に入れてくれるのですが、「自宅用」というと有料の紙袋を買わないといけないところがモヤります…。
買い物をするお店ごとに有料ですがいりますか?みたいなやり取りをするのも面倒です。
以前みたいに、何も言わなくてもショップの紙袋に入れて渡してくれた頃に戻って欲しいです。

+272

-4

2. 2024/01/03(水) 16:38:25

+11

-3

3. 2024/01/03(水) 16:38:36

袋有料なのに「袋つけますか?」だけ聞いてくるのやめてほしい。「袋有料ですが付けますか?」って聞いておくれ。

+362

-6

4. 2024/01/03(水) 16:38:38

紙袋有料化とは、紙袋を買うと言うことです

+87

-2

5. 2024/01/03(水) 16:38:54

進次郎くんなよ

+107

-1

もっと見る(全151コメント)