自民派閥の政治資金パーティー利益率、経費を引いた利益率は最大9割…欠席前提に券を大量販売・料理は焼きめしなど質素なものばかり

122コメント

更新:2023/12/25(月) 02:54

1. 2023/12/24(日) 12:50:59

自民派閥の政治資金パーティー利益率、最大9割…欠席前提に券を大量販売・質素な料理 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp

【読売新聞】 自民党の派閥を巡る政治資金規正法違反事件で、疑惑の舞台となっているのが政治資金パーティーだ。


1回の開催で多額の金が動く政治資金パーティー。大阪府の建設会社の社長は「効率よく金を集めることしか考えていない」と批判する。

社長は、安倍派の国会議員秘書から頼まれ、1枚2万円のパーティー券を購入し、東京都内のホテルで2020年9月に開かれたパーティーに出席した。だが、会場は大勢の出席者ですし詰め状態。料理は焼きめしなど質素なものばかりだったという。社長は「付き合いで行っただけ。政策を語り合う場というよりは、金集めの場」と言う。

安倍派では、会場の収容人数を超えてパーティー券が販売されている。18~22年の収支報告書によると、都内の同じホテル会場でパーティーを年1回開催し、1回当たり約3200人~約7000人に販売した。だが、ホテルによると、この会場の収容人数は2000人余りだという。

安倍派所属の議員秘書は「地方ではパーティー券の代金だけを払って、実際には行かない企業が多い。遠方からだと交通費や宿泊代もかかるからだ」と明かす。

出典:www.yomiuri.co.jp

+4

-27

2. 2023/12/24(日) 12:51:47

知ってた

+33

-1

3. 2023/12/24(日) 12:51:55

税金払うから好きに使ってください

+0

-42

4. 2023/12/24(日) 12:52:08

麻生さんみたいな大金持ちの政治家が必要
金持ちならそんなせこいことはしない

+2

-56

5. 2023/12/24(日) 12:52:30

そんなもんじゃないかね
政治家のパーティなんて料理じゃなくて違う目的で出席する人ばかりだろうし

+72

-4

もっと見る(全122コメント)