市販薬、20歳未満に乱用対策 多量購入禁止へ制度見直し

133コメント

更新:2024/01/18(木) 23:54

1. 2023/12/19(火) 08:16:57

市販薬、20歳未満に乱用対策 多量購入禁止へ制度見直し | 共同通信 nordot.app

 医薬品販売制度に関する厚生労働省の検討会は18日、依存性がある成分を含む一般用医薬品(市販薬)を20歳未満が多量購入することを禁じる制度見直し案を大筋了承した。


同省は来年、厚生科学審議会部会で議論し、医薬品医療機器法改正を目指す。

関連トピック
乱用のおそれあるかぜ薬、20歳未満への大容量・複数個の販売禁止へ girlschannel.net

乱用のおそれあるかぜ薬、20歳未満への大容量・複数個の販売禁止へ 薬局やドラッグストアなどで医師の処方箋(せん)なしに購入できる、せき止め薬やかぜ薬の市販薬には、依存性のある成分を含み、乱用されやすいものがある。例えば、せき止めの有効成分コデイン...


+14

-1

2. 2023/12/19(火) 08:17:47

中国人の大量買いも規制してよ

+332

-1

3. 2023/12/19(火) 08:17:48

闇ルートが儲かるだけだよ

+90

-0

4. 2023/12/19(火) 08:17:55

家にあったら意味なくないかー?

+42

-0

5. 2023/12/19(火) 08:17:59

19歳はダメで20歳はいい理由は何?

+61

-8

もっと見る(全133コメント)