1. 2023/12/09(土) 10:59:43
共感をしてもらえないかもしれませんが、一言も話したことがない人で気になる人がいます。最近転職した先の職場の人です。
そんなに関わりがあるわけではなく、厳密に言うと業務のことを一度だけ教わったことがある程度でトークはしてません。
年齢も既婚未婚も何も知らないし、職場環境的に話すことが困難で、これから先も話しかけるチャンスがなさそうです。
(人数が多くてみんないつの間にか来て帰ってるため、おはようございますやお疲れ様ですの挨拶もない職場。仕事中も音が大きかったり、音を聞くため雑談などが難しい。休憩も男女別の時間。)
よくガルちゃんでも「男の人は気になったら向こうからくる」と見るのですが、私からなにか行動するのは困難そうなので、万が一向こうから話しかけてくれたらラッキー♪くらいに思って
何もなかったら、何もない。という判断でいいと思いますか?
それとも男の人でも控え目だったり、「自分のことを好いてくれてる人の中から選ぶ」ってスタンスの人もいると思うので
こちらからも仲良くなりたいアピールをしていくべきなのでしょうか?
状況が状況なだけに距離を縮めるのが難しく悩んでます。ご意見お聞かせください。
+44
-85