1. 2023/12/03(日) 16:07:50
A子さんは、宝くじに当選したことを父母と兄、仲が良かった友だちに打ち明けたそうです。人がいいので、隠すことなどできなかったのでしょう。その結果、3億円に周囲の人たちが吸い寄せられ、A子さんをちやほやするようになったそうです。
そんな「お姫様」のような扱いにA子さん自身も次第に慣れてしまい、徐々に友人や家族に高飛車な態度をとるようになってしまったそうです。すると、それまでA子さんをちやほやしていた人たちも手のひらを返すように離れていき、大切な友人とも疎遠になり、ついには家族からも孤立してしまったようです。
A子さんは精神的に追い詰められて仕事にも身が入らず、会社を休みがちになっていきました。せっかく夢の一獲千金を実現したのに、気がつけば、友人も家族も失い、仕事も失いそうでした。
確かに、このまま浪費を続ければ、あっという間にお金がなくなってしまう状態にありました。まずは、ライフプランをしっかり立てることを提案。その後、ライフプランに沿って、目的別にお金を分け、それぞれの目的に合わせて、最適な金融商品で運用することをアドバイスしました。
資産運用については、中長期的に安定的にお金を増やすことを軸に、「コア・サテライト戦略」を提案しました。
コア・サテライト戦略とは、資産を長期で安定的に運用するコア資産と、短期で積極的に運用するサテライト資産に分け、資産の7〜9割をコア資産、1〜3割をサテライト資産で運用し、大きく減らさずに安定的にお金を増やす方法です。コアとなるのは、インデックス型、バランス型の投資信託や債券、サテライトとなるのは、国内外の株式やアクティブ型の投資信託、外国為替証拠金(FX)などです。
A子さんは、正直、私の提案に不満そうでした。短期間で資産が倍になるような商品の提案を望んでいたようです・・・。宝くじで3億円を手にするまでは堅実な生活を送っていたA子さん。金銭感覚が大きく変わってしまったようでした。その後、A子さんとはメールで何度かやり取りしましたが、音信不通になってしまいました。
+449
-48
今回ご相談にやってきたのは、中堅メーカーに勤務する40代独身のA子さん。イマドキのファッションに、ブランド物のバッグ、高そうなジュエリーを身に付け相談に現れました。