ドンキの「着るこたつ」が「動けるこたつ」に進化! 物価高なのに、2000円値下げできた意外なワケ

98コメント

更新:2023/11/30(木) 04:44

1. 2023/11/29(水) 00:00:56

出典:image.itmedia.co.jp


ドンキの「着るこたつ」が「動けるこたつ」に進化! 物価高なのに、2000円値下げできた意外なワケ(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp

ユーザーからの“ダメ出し”をもとに改良したところ、結果的に値下げにも成功した商品がある。ドン・キホーテで今年10月から発売している“着るこたつ”こと「動けるこたつウェア」だ。 (1/2)


着脱はボタン式で、身長に合わせて調節が可能。なで肩でもずり落ちないよう、H型のショルダーストラップを採用した。また、着るだけでなく、広げてひざ掛けのように使うこともできる。

サイズや着用方法など基本的な仕様は、現在発売中の動けるこたつウェアとほぼ同じ。だが、電源がコードタイプだったため、その範囲内でしか利用できなかった。そのため、ユーザーからは「コードどうする?」「USB式だったらよかったのに」「モバイルバッテリーで使えるようにするとあちこち移動できる」「動けないぜ」「末端冷え性の気持ちを全然分かってない」といったダメ出しが寄せられた。

そこで開発部は、電源をコードタイプからUSBタイプに変更。こうすることでコードの長さ=可動範囲だったところが、家の中を自由に動けるようになった。また、モバイルバッテリーを使用することを想定し、胸元にポケットを設置した。

この改良は思わぬ効果もあった。コード部分をなくしたことで、結果的にコストカットが実現。こたつウェアが1万1800円だったのに対し、動けるこたつウェアは9980円と、機能性はアップしながら2000円の値下げに成功した。

+81

-15

2. 2023/11/29(水) 00:01:37

誰かあの画像貼って

+9

-7

3. 2023/11/29(水) 00:01:55

私が着たらぬりかべ

+12

-0

4. 2023/11/29(水) 00:02:01

妊婦?

+63

-3

5. 2023/11/29(水) 00:02:20

>>2
これ?

+12

-39

もっと見る(全98コメント)