NHK受信料、自民・小委員会が「義務化」を提言

1374コメント

更新:2015/10/20(火) 23:52

1. 2015/09/25(金) 01:45:09

NHK受信料:自民小委が「義務化」を提言 - 毎日新聞 mainichi.jp

自民党情報通信戦略調査会放送法の改正に関する小委員会(委員長=佐藤勉・衆院国対委員長)は24日、NHKや総務省に対し、NHKの受信契約の有無に関わらず受信料を徴収する「支払い義務化」を求める提言をまとめた。受信料の徴収コストは、受信料収入の10.7%に当たる735億円(2015年度予算ベース)に上り、支払率は76%(14年度末現在)にとどまる。また、インターネットでの放送番組の同時配信の本格実施に向けて、ネット視聴者の負担のあり方がNHK内でも検討課題になっている。


そのため委員会は、不払い者に罰則を科す英国や、テレビの有無に関わらず世帯ごとに徴収するドイツの公共放送の例に言及。これらを参考にしつつ、マイナンバー制度の活用などを含めて制度を検討するよう求めた。

出典:up.gc-img.net

+17

-1316

2. 2015/09/25(金) 01:47:05

いらん提言するな

+2889

-30

3. 2015/09/25(金) 01:48:32

そんなとこだけ海外の真似すんじゃねーよ!!

+2686

-20

4. 2015/09/25(金) 01:48:45

見てない人もいるのに義務化って押し売りやん

+2838

-20

5. 2015/09/25(金) 01:49:06

もうさ、そんなことするなら、受信料って言わず税金って言ってくれよ。

+2606

-20

もっと見る(全1374コメント)