1. 2023/11/07(火) 09:40:46
「でも、『これで万事解決』とは私は思いません。『優先席に座っている人をどかせる』って、たとえヘルプカードを持っていない、健康そう、若そうに見える人に対してでもやっていいことではないと思うからです。座席に荷物を座らせている人の荷物をどかせるのとは違います。人にはいろんな事情がある、どんな事情で座っているか他人にはわからないんですから」と訴えた。「優先席だろうがそうじゃなかろうが、高齢者や身体の不自由な人がいたら席を譲るのは当たり前のはず。でも優先席があることによって、『ここは優先席じゃないから譲らなくていい』『優先席に健常そうな人は座るべきじゃない』というような、おかしな感覚を醸成してしまっている気もします」と優先席への解釈についても指摘した。
前トピ
倉田真由美氏 末期がんの夫が“優先席”利用も高齢者から衝撃の一言 「決めつけるのは本当にやめて」
girlschannel.net
倉田真由美氏 末期がんの夫が“優先席”利用も高齢者から衝撃の一言 「決めつけるのは本当にやめて」 …「先日、夫が貧血気味で優先席に座っていたら、高齢者に咎められたそうだ」とまさかの出来事を告白。 その高齢者は「『ここはあんたが座る席じゃないよ』」...
+35
-52
漫画家の倉田真由美氏(52)が7日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「ステージ4の末期ガン」であることを公表した夫で映画プロデューサーの叶井俊太郎氏(56)について語った。